三軒茶屋の歯医者「三軒茶屋KU歯科・矯正歯科」|根管治療

根管治療

歯を抜かずに残す根管治療

歯を抜かずに残す根管治療

虫歯を治療せずに放置しておくと、歯の内側にある歯髄(神経や血管を含む組織)にまで虫歯が進行し、歯髄まで進行した重度の虫歯は抜歯が必要となる可能性が高くなります。しかし、一度抜いた歯を元に戻すことはできません。三軒茶屋の歯医者「三軒茶屋KU歯科・矯正歯科」では、重度の虫歯でもできるだけ抜歯を避けるために精密な根管治療を行います。

歯髄は根管と呼ばれる細い管の中を通っており、根管治療は根管内の汚染された歯髄を除去し、内部をきれいに洗浄・消毒することで歯を残す治療です。

根管治療の成功率を
高める取り組み

マイクロスコープ使用による
精密な根管治療

マイクロスコープ使用による精密な根管治療

根管は湾曲したり、枝分かれをしたりと非常に複雑な形状をしており、根管内部は狭く暗いため、根管治療は難易度の高い治療です。当院では根管治療の成功率を高めるため、患部を明るく拡大して確認できるマイクロスコープを活用し、根管内部をしっかりと目で確認しながら精密で安全な治療を行います。

治療の精度と安全性を
高めるラバーダム防湿

治療の精度と安全性を高めるラバーダム防湿

緻密な作業となる根管治療は、再発リスクの高い治療です。成功率を高めるためには、根管内部を徹底的に消毒し、内部への細菌の侵入を防ぐことがポイントとなります。

当院では、患部だけを露出するゴム製のシート(ラバーダム)を使用し、根管治療中に細菌を含む唾液が根管内部へ流入することを防いでいます。また、治療器具の落下や歯の切削片の流入なども防止できるため、治療の安全性も高められます。

汚染組織を徹底除去する
Ni-Tiファイル

汚染組織を徹底除去するNi-Tiファイル

三軒茶屋の歯医者「三軒茶屋KU歯科・矯正歯科」では、根管内部の汚染組織を除去する際に、一般的に用いられるステンレス製のファイルではなく、適度な弾力と高い柔軟性を持つニッケルチタン製のNi-Tiファイルを使用しています。

柔軟性の高いNi-Tiファイルは複雑な形状の根管内部にもフィットしやすく、根管を傷つけることなく汚染組織を徹底的に除去できるため、治療の精度が高まります。

抜髄を回避するMTAセメント

抜髄を回避するMTAセメント

根管治療で歯の神経を抜いた場合、歯の強度が下がるため、歯の寿命は短くなります。当院では神経の除去を回避し、歯の寿命を延ばすために、強い殺菌力を持ち、固まりながら膨張する性質を持つMTAセメントを根管内に充填し、再発のリスクを抑えながら神経を残す治療を行います。

より精密な自費診療の
根管治療

より精密な自費診療の根管治療

保険診療では細かなルールが設定されており、治療法や使用できる器具・材料には制約があります。次のような方には、より成功率が高まる自費診療での根管治療をお勧めします。

  • より質の高い治療を希望される方
  • 他院で抜歯するしかないと診断された方
  • 治療後も再発を繰り返している方
  • 治療をしても痛みが続いている方

当院では十分な研修・トレーニングを積んだ歯科医師が、適切な器具・材料を使用し、再発を抑える精密な根管治療をご提供します。

痛みが消えても
治療の中断は危険

痛みが消えても治療の中断は危険

根管治療で汚染された神経を除去すると、痛みを感じなくなります。そのため患者さまがご自身の判断で通院をストップし、治療を中断してしまうケースがあります。しかし、根管治療を途中で放置しても自然治癒することはありません。治療を途中でやめてしまうと根管内で再び細菌が増殖し、抜歯のリスクが高まります。

根管治療は再発を抑えるために根管内部の細菌を完全に除去し、殺菌するまで複数回にわたって丁寧に治療する必要があります。治療の途中で痛みが無くなった場合でも、自己判断で治療を中止することはせず、必ず最後まで治療を受けていただくことが大切です。